一田和樹へのコンタクトポイントです
一田和樹へのコンタクトポイントです。
島田荘司選 第3回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞(2010年)を受賞し、物書きとしてのスタートラインに立つことができました。
メールフォームからご連絡いただければ折り返します。
最新の状況は、こちらに書いていることが多いです。
作品や投稿日記などは、こちら
もやってます。

過去の戦績は追記をご参照ください。
島田荘司選 第3回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞(2010年)を受賞し、物書きとしてのスタートラインに立つことができました。
メールフォームからご連絡いただければ折り返します。
最新の状況は、こちらに書いていることが多いです。
作品や投稿日記などは、こちら


過去の戦績は追記をご参照ください。
公募小説応募歴(一次通通過以上) 2009年1月から本格的に小説執筆&投稿を始め、2010年の受賞を機にショートショート以外の投稿はやめました。
第一四四回コバルト短編小説新人賞 入選&掲載「午睡の森」(2010年3月号)
ホワイトハート新人賞2010年下期 最終候補(2010年)
第一回創元SF短編賞 最終候補(2010年)
第一一〇回文學界新人賞 最終候補(2010年)
第十回小松左京賞 最終候補(2009年)
第四回 ダ・ヴィンチ文学賞 最終候補(2009年)
小説現代(講談社) ショートショート・コンテスト
「道路掃除夫」(1986年12月号)入選、掲載、ラジオドラマ化、文庫収録
「おばあちゃんの眼鏡」(2009年4月号)入選、掲載
「死の商人」(2009年5月号)入選、掲載
「魂の存在証明」(2009年7月号)入選、掲載
「素晴らしい遺産」(2010年2月号)入選、掲載
「最悪の模倣犯」(2010年3月号)入選、掲載
「明るい暮らし」(2010年4月号)入選、掲載
「希望のクーポン」(2010年6月号)入選、掲載
2010年度ノベル大賞(2010年) 二次選考通過
2010年度ロマン大賞(2010年) 三次選考通過
第34回すばる文学賞一次選考通過(2010年)
第17回電撃大賞 三次選考通過(2010) *複数応募のため複数通過
第17回電撃大賞 一次選考通過(2010) *複数応募のため複数通過
ネクストファンタジア大賞 二次選考通過(2009年) (月野音叉名義)
第1回野性時代フロンティア文学賞(2009年) 一次選考通過
第16回電撃大賞 一次選考通過(2009)
第一四四回コバルト短編小説新人賞 入選&掲載「午睡の森」(2010年3月号)
ホワイトハート新人賞2010年下期 最終候補(2010年)
第一回創元SF短編賞 最終候補(2010年)
第一一〇回文學界新人賞 最終候補(2010年)
第十回小松左京賞 最終候補(2009年)
第四回 ダ・ヴィンチ文学賞 最終候補(2009年)
小説現代(講談社) ショートショート・コンテスト
「道路掃除夫」(1986年12月号)入選、掲載、ラジオドラマ化、文庫収録
「おばあちゃんの眼鏡」(2009年4月号)入選、掲載
「死の商人」(2009年5月号)入選、掲載
「魂の存在証明」(2009年7月号)入選、掲載
「素晴らしい遺産」(2010年2月号)入選、掲載
「最悪の模倣犯」(2010年3月号)入選、掲載
「明るい暮らし」(2010年4月号)入選、掲載
「希望のクーポン」(2010年6月号)入選、掲載
2010年度ノベル大賞(2010年) 二次選考通過
2010年度ロマン大賞(2010年) 三次選考通過
第34回すばる文学賞一次選考通過(2010年)
第17回電撃大賞 三次選考通過(2010) *複数応募のため複数通過
第17回電撃大賞 一次選考通過(2010) *複数応募のため複数通過
ネクストファンタジア大賞 二次選考通過(2009年) (月野音叉名義)
第1回野性時代フロンティア文学賞(2009年) 一次選考通過
第16回電撃大賞 一次選考通過(2009)
スポンサーサイト